ブランドの魅力を
最大限に引き出す
看板&外観 デザインを制作


看板に特化した専門チームが
企画 〜 デザイン 〜 施工までを

トータルで行います。

対象エリア

京都 奈良 三重

※その他のエリアも企画・デザインの
対応が可能です。

集客力のある看板・外観で
選ばれるお店を作りませんか?

看板デザイン相談所(京都・奈良支店)は、ブランドの魅力を最大限に引き出す「看板」と「外観づくり」の専門チームです。企画からデザイン、施工まで、プロフェッショナルが一貫して対応します。

「なんとなくイメージはあるんだけど、どのようなデザインにすればいいか分からない…」
そんなお悩みをお持ちの方もご安心ください。

第三者の視点で「ブランドの価値」を再定義することで、唯一無二のデザインに変えていきます。

私たちは、ただの“看板屋”ではありません。
企業や店のブランドシンボルとなる外観をデザインし、世界に一つだけのブランド作りをお手伝いします。

Before & After

  • # case 01

    クリーニング店の
    外観プロデュース

    Before

    Before

    After

  • # case 02

    居酒屋×カラオケ店の外観プロデュース

    Before

    Before

    After

  • # case 03

    歯科クリニックの
    外観フルリニューアル

    Before

    Before

    After

  • # case 04

    老舗スーパーの
    外観フルリニューアル

    Before

    Before

    After

  • # case 05

    塗装会社の外観・看板デザインプロデュース

    Before

    Before

    After

  • # case 06

    学習塾の外観・内観
    デザイン

    Before

    Before

    After

  • # case 07

    ハチミツ屋さんの
    外観プロデュース

    Before

    Before

    After

  • # case 08

    美容室の外観
    デザイン

    Before

    Before

    After

提案型の看板屋さんを
探している方におすすめ

ご相談例

デザインの依頼をしたことがありません。
どのように進めればいいか不安です。

A.

依頼が初めての会社様にもわかりやすい内容でサービスをご説明し、丁寧にヒアリングを行い、最適な内容でご提案いたします。

自分たちの価値を改めて見直して、
デザインに表現したい!

A.

デザインで差別化を図りたいという方に、新しいデザインをご提案いたします。

制作したいデザインはなんとなく決まっていて、看板の素材や表現の仕方を提案してほしい。

A.

デザインに合わせた素材や表現の仕方なども合わせてご提案をいたします。

ブランドのトータル的なデザインの相談もできる?

A.

ロゴから見直したいなど、トータルデザインやマーケティング戦略の相談も可能です。

外観トータルデザインの依頼で
看板デザイン相談所が
選ばれる理由

看板デザイン相談所
施工が得意な看板屋 A社
デザイン会社 B社
打ち合わせ・進行
Flow
ディレクター、デザイナー、職人が参加する打ち合わせを契約後の初回に実施営業または施工担当1名が
図面ベースでのヒアリングが多い
デザイナーのみが対応、
施工については外注先に引き継ぎ
企画・提案力
Ideas
お店をブランディングする視点で
ご提案
依頼されたものを
制作する対応が主
デザイン視点はあるが、
看板の経験は少ないことも多い
対応範囲
Scope
ロゴ・看板・外観・販促物・HPまでトータル対応看板のみが中心ロゴ・印刷物中心で、
施工会社は自分探す場合が多い
デザインの統一感
Style
世界観を重視し、全体を統一した
ブランディング設計が可能
看板単体の仕上げが多く、
外観との統一は難しい
デザイン性は高いが、
看板の素材までの提案は難しい
施工力
Build
経験豊富な職人と連携し、
デザイン通りに仕上げ可能
施工の実績は豊富だが、企画力や
デザイン力が弱い場合もあり
施工会社を自分で探す必要がある
費用感
Cost
トータル対応で60〜120万円の
中価格帯(費用対効果◎)
単品価格は安価だが、
全体設計は別途費用
単価は高め。部分請負で
コストが積み上がることも

看板デザイン相談所は
企画(ディレクター)・デザイナー・職人が
チームとなってお店の“世界観”をカタチにします。

世界観を演出し、
ブランド力の強い
外観を作ることが、
私たちの強みです。

01

ブランドのコアの価値を再定義
固定観念にとらわれないデザインをご提案

看板デザイン相談所は、看板を単体でデザインするのではなく、店舗の顔となる「外観全体」をトータルでデザインしています。そして、お店(ブランド)のイメージをつくる事を得意としています。

私たちは、クライアントとのヒアリングとディスカッションを通じて、コアとなる価値を定義し、デザインをご提案いたします。

02

企画、デザイン、施工(工事)
それぞれプロフェッショナルが担当

私たちの最大の強みは、企画からデザイン、施工までのプロがチームを組み、密な連携を取りながら正確に仕事を進める点です。

03

ブランドを象徴する
「造形品」の制作が得意

私たちは、ブランドの象徴となるような造形品を制作することが得意です。

必ず必要というわけではありませんが、強力な武器になることも多くあります。そのような集客のための戦略もご提案いたします。

04

様々な業態の制作実績

湘南に本店を持つ、看板デザイン相談所は、創業から約30年。
看板の企画デザインから施工までをトータルで請け負ってきました。
あなたのイメージを具現化するデザインをご提案いたします。

05

一貫したチームだから実現できる
リーズナブルな価格設定

ブランディング会社や設計事務所のおよそ半額程度で企画からデザイン、施工までを実施します。企画・デザインから施工まで(総予算)の目安は60~120万円です。

私たちは、企画からデザイン、施工までをワンストップで実施することで、この価格を実現しています。

06

開店・開院に必要な「デザイン」
全てお任せいただけます

ロゴはグラフィックデザイナー、看板は看板屋さん、名刺はプリントショップなど、デザインをバラバラに発注するのはとても大変で、統一感もなくなってしまう可能性が高くなります。

開店・開院の際の必要なデザインは私共に全てお任せください。トータルにデザインすることで統一感のある仕上がりになります。

Price List

外観デザイン費用目安

Before

After

歯科クリニック(歯医者)

  • 外観プロデュース
  • 看板デザイン
  • 施工

総予算目安

¥1,500,000

Before

After

美容室

  • 外観プロデュース
  • 看板デザイン
  • 施工

総予算目安

¥1,000,000前後

Before

After

カフェ・レストラン

  • 外観プロデュース
  • 看板デザイン
  • 施工

総予算目安

¥1,200,000

Before

After

不動産会社

  • 店舗外観企画
  • デザイン
  • ネーミング
  • ロゴデザイン
  • 製作施工

総予算目安

¥1,600,000

費用が違う理由は?

看板デザインの費用は、


  • デザインの範囲
    (看板単体か外観全体か)
  • 使用する素材
    (シート、金属、木材、立体造形など)
  • 設置場所の高さや難易度
    (地上、2階以上、狭小地など)

によって大きく変わります。

また、照明の有無、施工時の作業車・人員数、
道路使用許可やガードマンの手配が必要な場合なども費用に影響します。

看板はオーダーメイドのため、現地調査とヒアリングを通じて一つひとつ丁寧に見積もりを行い、
納得いただける内容でご提案しています。

Flow

01

お申し込み・初回ヒアリング

まずはお問い合わせフォームまたはお電話よりご連絡ください。
お申し込み内容をもとに、店舗の業種やターゲット、お店の雰囲気・想いなどを丁寧にヒアリングいたします。
※オンライン・対面どちらでも対応可能です。

02

現地調査【¥10,000〜】

実際の店舗へお伺いし、看板設置に関わる条件を詳しく確認します。
例えば以下のような点を調査・記録します。

  • 建物の構造や取り付け位置
  • 電源や照明の有無
  • 周囲の視認性や動線
  • 法的な設置条件(自治体の条例など)
  • 現地の寸法・素材の状態

これにより、安全かつ効果的な設置が可能なプランをご提案できます。

03

お見積り

ヒアリング・現地調査をもとに、看板デザイン費、施工費用、必要に応じた補足工事の費用などを明確にご提示いたします。

04

ご契約
【お見積り金額の50%を事前お支払い】

ご提案内容とお見積りにご納得いただけましたらご契約となります。
正式契約後、デザイン・施工に向けた準備を進めていきます。

05

キックオフミーティング

ディレクター・デザイナー・施工担当の職人が揃って打ち合わせを行います。スケジュール・施工方法・デザインの方向性などを共有し、プロジェクトを本格始動させます。

※このミーティングを行うことによりすべての方向性が固まり完成までスムーズに進めることが可能です。

06

デザイン制作

ヒアリング内容や現地の状況をふまえて、看板デザイン、外観デザインをご提案します。

07

施工

デザインが確定したら、職人が現地で丁寧かつ安全に施工を行います。
細部までこだわりながら、スムーズな設置を心がけています。

Finish!

施工

すべての作業が完了後、仕上がりをご確認いただきます。お店の「顔」となる外観が新しく生まれ変わり、集客やブランディングの強力なサポートとなります。

ご相談はこちらから

ご相談の内容
追加のご依頼
お名前
会社名・店舗名
制作したい店舗、事務所のホームページ
郵便番号
住所
メールアドレス
電話番号
ご相談内容
写真添付
ファイルアップロード
ファイルアップロード
ファイルアップロード
※お問い合わせフォームにて写真添付が送信されない場合はお手数ですが、info@sioru-design.comまでメールをお願いいたします。

“選ばれるお店”は、
外観からつくられる。

かつては、看板はできるだけ費用をかけずにつくり、
「中身で勝負するのが本物だ」という考え方が一般的でした。

しかし今、その常識は確実に変わってきています。
ブランドの世界観に費用をかけ、
外観から魅力を伝えるお店が増えています。
もちろん中身(サービスや商品)で勝負することは今も変わらず大切です。

ただそれと同時に、情報が溢れ、
選ばれるお店になることが難しくなった現代では、
その“中身の良さ”を、瞬時に伝える外観=デザインの力が
より重要になってきています。

私たち看板デザイン相談所は、
マーケティング会社・デザイン事務所・看板職人がチームを組んだ、
提案型の看板サービスです。

ご契約後には、ディレクター・デザイナー・施工担当の全員が
揃ってキックオフミーティングを行い、理想のゴールに向けて、
ブレのない設計を共有したうえで進行していきます。

目指すのは、ただの“看板”ではありません。
お店の想いや価値が一瞬で伝わる外観で、地域一番の存在をつくること。
ファンが自然と集まるお店づくりを、
デザインの力でサポートさせていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。
あなたのお店の「らしさ」を、私たちと一緒にかたちにしていきましょう。

株式会社SIORU 名塚 智耶

Company

Company Name

株式会社SIORU

Address

〒630-8217 奈良県奈良市橋本町3番地の1

Founded

2022年

Representative

名塚 智耶

Capital

5,000,000円

Mail

info@sioru-design.com

Business Hours

10:00 ~ 18:00

Closed Days

土曜日・日曜日・祝日